神奈川県藤沢市辻堂新町の整骨院『湘南ペンギン整骨院&整体院』| 各種健康保険・労災・交通事故指定院
〒251-0042 神奈川県藤沢市辻堂新町1丁目3−16
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|
湘南ペンギン整骨院&整体院
首の痛み・肩こり・腰痛にお困りの方
神経の調整をして元気な身体に!
交通事故
指定院
交通事故専門
法律事務所&行政書士提携

歪みやズレのある骨格を矯正することによって、神経やリンパの流れを正しく機能させる。体を本来持っている調子のいい状態に戻す。
これが当院で行っているカイロプラクティックという施術です。
肩・腰・膝の痛み・スポーツによる痛み・ケガ・捻挫・打撲・骨折・脱臼・五十肩・坐骨神経痛などの症状 各種健康保険取扱い 労災・交通事故指定院
冷え性

このようなお悩みありませんか?
☑指先・つま先が冷たくて眠れない
☑血行がいつも悪く疲れやすい
☑夏でも靴下が手放せない
☑ちょっと寒い所にいただけで体調を崩してしまう
☑夕方になると足がむくんで靴がキツイ
冷え性(自律神経の乱れ)とは?
冷え性は「体のすみずみまで血液が行き届かない」ために起こることが多いです。 貧血で血液量が少ない、動脈硬化や心臓の病気で血流がよくない時には医学的な対処が必要です。ですが、心臓や内臓、血液量に問題はないのに冷え性だという方がいます。
冷え性だという人の90%が「自律神経の乱れ」が原因だと言われています。
「自律神経」とは「循環、呼吸、消化、発汗・体温調節、内分泌機能および代謝などの機能を制御する神経」です。交感神経と副交換神経の2つが連動して私たちの体を正常に保っています。 食生活や睡眠が不規則になり、精神的なストレスがかかると、この2つの神経の力関係のバランスが崩れ、冷え・だるさ・めまい・便秘などの体調不良を引き起こします。
「冷え性」は体質ではなく、自律神経が乱れているサインです。
湘南ペンギン整骨院では、自律神経を正常な状態に戻すことで、体調を整えています。
冷え性には、色々な不快症状が連動しているケースがほとんどです。
・室温は暖かいのに、手足だけが冷たい
・夜、手足が冷たくてなかなか寝つけない
・朝、すっきり目覚めず、だるさを感じる
・肩や首の凝りを強く感じる
・下痢・便秘がちである
・めまいや立ちくらみを起こす
・生理不順・生理痛がひどい
・疲れやすく、精神的に落ち込んだりする
「自律神経失調症」というのは正式な病名はではありませんが、交感神経と副交感神経のバランスが乱れることで、体温やホルモン量の調整ができなくなります。
その結果として、冷えを始めとしたさまざまな症状が現れます。
また、足への血流改善には、骨盤の歪みの治療、脊柱のバランス療法が不可欠です。
上記のような症状をお持ちで、病院や薬でも改善しなかった方は、ぜひ一度、湘南ペンギン整骨院までご相談ください。